記事

お休みのところ、お疲れ様でした!!

公開日
2011/05/22
更新日
2011/05/22

PTA

 本日、陶ちゃん会の皆さんが、草刈り作業等、学校の環境整備を行ってくださいました。

 広大な校地を抱える本校は、教職員の力だけで良い環境を保つことが、ほぼ不可能と言えます。用務員や有志の教職員が、毎日の様に草刈り作業を行っても、雑草の成長には追い付きません。

 そこで大きな助けとなるのが、陶ちゃん会の皆さんの活動です。

 今年度、新たな会員さんを迎えることができたとのことですが、会長(陶ちゃん会の)さんをはじめ、何年間もこの活動を続けてみえる皆さん方は、もっともっと仲間が増えないかなあ…という思いがあるようです。

 一説に、「陶ちゃん会に入ると、PTA活動の方も中心になって頑張らないとならない」というお話があると聞きましたが、実際には全く別の活動です。

 「陶ちゃん会」は、純粋にお父さん方が中心になって結成されている会です。PTA活動の一部には違いありませんが、「陶ちゃん会の会員⇒PTAの役員」とはなりません。

 子どもたちが活動する場所が少しでもきれいになるように、そして使い易くなるように…という思いをお持ちの方は、「陶ちゃん会事務局」にご連絡を!!

 なお、「陶ちゃん会」のHPへのリンクを貼り付けてありますので、宜しければご利用ください。