「東北関東大震災」の被災地域に対する支援物資提供
- 公開日
- 2011/03/22
- 更新日
- 2011/03/22
緊急連絡
瀬戸市でも、「東北関東大震災」により、甚大な被害を被った地域及び被災者の皆さんに対し、個人・企業等からの支援物資受付が始まりました。
本校においても、少しでもお役に立つことができれば…と考え、保護者の皆さんと共に、支援物資の収集を行いたいと思います。
【受付日時】
・24日(木)午後1時30分から3時30分まで
・25日(金)午前9時30分から12時30分まで
午後1時30分から3時30分まで
・28日(月)午前9時30分から12時30分まで
午後1時30分から3時30分まで
【受付場所】
・来客用玄関(インターホンを鳴らしてお知らせください。)
※ お車は来客用駐車場にお停めください。なお、歩行者がいますので、スピードを充分に落として通行願います。
【受付品目】
・保存米飯 ・乾パン ・即席めん ・プルトップ式缶詰 ・粉ミルク ・紙おむつ
・生理用品
【注意事項】
・支援物資と共に「支援物資申込票(様式1)」を出して頂きます。
詳細は、本日アップロードしたPDFファイル(3種類)でご確認ください。なお、紙媒体は明日、配布します。