全員の安全を願っています!!
- 公開日
- 2011/03/11
- 更新日
- 2011/03/14
行事
季節がもう少し良かったら…というのが一つ目の感想です。
このお話を頂戴した時、先ずは時期がネックになりました。「年度末は、卒業式なども控え、色々とやらなくてはならないことがある。」「3月は寒の戻りがあるので、寒い日になったら大変だ。」
「交通安全の意識高揚を図る絶好の機会になる」とは分かっていても、二の足を踏まざるを得ませんでした。
「当初2時間の計画を1時間に短縮」「学年を3年生以上にする」ということで教職員の同意を得ることができました。
もう少し色々な意味で時期が良ければ、「2時間たっぷり」、そして「全児童参加」も可能になったものと思います。
それでも、今回の『スタントマンの実演』は迫力満点でした。最初は、演技の素晴らしさに拍手を送っていた子どもたちも、段々と「もうやめて!!」という雰囲気に変わって行きました。『スケアドストレート』の効果が出てきた証拠だと思います。
交通事故は恐ろしいものです。運が悪ければ、たった一つの命を失うことにもなってしまいます。
子どもたちが交通事故に遭うことの無いように、教職員一人一人が願っています!!