本日の「欠席」「出席停止」状況
- 公開日
- 2011/02/18
- 更新日
- 2011/02/18
緊急連絡
本日の「欠席者数(病欠)」及び「出席停止者数」をお知らせします。
・1赤:欠席2,出停2 ・1白:欠席0,出停3 ・1青:欠席2,出停3
・2赤:欠席1,出停0 ・2白:欠席0,出停0 ・2青:欠席3,出停1
・3赤:欠席1,出停2 ・3白:欠席0,出停0 ・3青:欠席2,出停0
・4赤:欠席1,出停1 ・4白:欠席0,出停0 ・4青:欠席2,出停0
・5赤:欠席0,出停0 ・5白:欠席1,出停0 ・5青:欠席1,出停0
・6赤:欠席1,出停2 ・6白:欠席0,出停0 ・6青:欠席0,出停1
上記の結果を見る限り、インフルエンザの感染拡大が、終息に向かいつつあるように思います。
但し、週明けを待たないと、まだまだ安心はできません。
人がたくさん集まる場所(例えば、映画館,デパート・スーパー,テーマパーク,レストランなど)へ出かけてインフルエンザをひろう可能性は充分にあります。
週末のご家族での外出は楽しみだと思いますが、「手洗い・うがいをこまめにする」「アルコール消毒を携帯する」「特に外出後の手洗い・うがい・アルコール消毒をきちんとする」ことによって、感染を予防できるはずです。
また、少々煩わしいですが、「予防のためのマスク着用」も効果的です。
「学級閉鎖」になると、先ずは学習が進みません。また、お子さんを一人置いて外出するのも心配なはずです。
一人一人、そして、それぞれのご家族で注意してもらわないと、また「学級閉鎖」のクラスが出てきてしまいます。
どうか、インフルエンザの「感染予防」と「感染拡大防止」にご協力願います。