記事

児童会役員・学級委員の認証式

公開日
2010/10/28
更新日
2010/10/28

行事

 天候不良と運動場の悪状態が続き、25日(月)に予定していた『認証式』が、27日(水)にずれ込みました。児童会役員に選ばれた人たち、そして学級委員になった(選ばれた)人たちは、きっとヤキモキしていたのではないでしょうか。

 学級委員さんもそうですが、特に児童会役員さんは、誰もが経験できる役職では無いので、認証状を受け取った時には、何とも言えぬ喜びを感じたのではないでしょうか。

 でも、問題はこれからです。選挙演説では、会長をはじめそれぞれの役員が、様々な公約(今風に言うと「マニフェスト」でしょうか)を宣言しました。中には、そう簡単には実現できない内容もあったかも知れませんが、是非、できることから始めて欲しいと思います。

 何でもそうですが、あれやこれやと色々な所に手を出していくと、結局、全てが中途半端に終わってしまいます。

 自分たちの任期が終わった時に、「この約束は果たしたぞ!!」というものを是非残せるようにして欲しいと思います。

 「有言実行」

 みんなの前で言ったからには、できるだけ先生たちに頼らず、自分たちの力で目標が達成できるように頑張りましょう。もちろん、学級委員のみんなにも助けてもらいながら…。