記事

プログラム17番(大玉おくり)

公開日
2010/10/17
更新日
2010/10/17

行事

 『大玉おくり』は、児童会主催の競技です。

 全員参加が建前(?)ですが、実際には、大玉に触ることができなかった児童もいるのではないでしょうか。

 この競技の面白さは、「みんなが触りすぎると負ける可能性が高く、触れない子がいて残念ですが、どんどん人をとばしていったチームが勝つところ」です。

 と聞くと、少し変な感じがするかも知れませんが、逆に言えば、「勝負には負けたけれど、触れたからいいや」と考えることもできます。

 但し、この競技は、1位に9点,2位に6点,3位に3点と、他の競技の3倍の点数が入ります。

 今年度の「2クラスが優勝、1クラスがわずか1点差で3位」という結果は、この大玉おくりの勝敗がもたらしたと言えます。