記事

予定通りに…

公開日
2010/02/02
更新日
2010/02/02

ニュース

 昨日(1日)、予定通りに、体育館の使用が始まりました。ボールの数が少なかったり、カラーコーンが一つもなかったりと、体育備品は揃っていませんが、館内で運動ができるようになっただけでも…。

 「使用開始は全員で」ということで、通常は外で行う全校集会を、特別に体育館で行いました。「大きい」「きれい」「新しい臭いがする」という、子どもたちの短い感想には、素直な喜びが溢れているように感じました。

 新品の白く塗装された壁は、傷や汚れが目立ちそうです。何気なく足を掛けたり、遊び半分でボールをぶつけたりしては、せっかくの白い壁が台無しです。また、マットや跳び箱を運ぶ際には、台車をぶつけないように気を付けてもらわないと…。

 この2年数ヶ月のブランクを埋めるべく、どんどん体育館を使って欲しいと思います。但し、「大事に」「大切に」という言葉が上に付きます。瀬戸で一番古い小学校にできた、瀬戸で一番新しい体育館は、みんなの宝物です。