全校集会
- 公開日
- 2010/01/18
- 更新日
- 2010/01/18
ニュース
気温は低かったと思いますが、太陽も顔を出し、今朝はまずまずのコンディションで「全校集会」を行うことができました。以前、3年白組が、「体育の授業で、担任の先生が来る前に準備運動を始めることができていた」という誉め言葉をもらったことを記事にしました。
今朝は、3年青組が誉められました。校長が校舎内を回っていると、教室に誰もいなかったそうです。ということは、クラスのみんなが元気よく外へ遊びに出かけていたということでしょうか。そして、予鈴代わりの音楽が鳴ると、一番早く整列を済ませたとのことです。元気いっぱい(いや元気過ぎるぐらい?)のイメージがあった3年生ですが、4年生に向けて、良い方向へ変容してきています。
1週間の始まりを良い内容でスタートできるのは、本当に嬉しいことです。嬉しい話のついでに、体育館の情報を少し…。今週の半ばに検査が行われ、問題が無ければ、来月の1日から使えるようになります。立派な体育館ができあがりますので、市の教育委員さんや市議会議員さんも見学にみえる予定です。そして、2月26日(金)には、市長さんがお見えになって、竣工式が行われます(予定)。本校の平成22年は、待ちに待った「体育館完成」という目出たいニュースで始まります。