寒い中、毎日頑張っています
- 公開日
- 2009/12/16
- 更新日
- 2009/12/16
ニュース
自然が豊かな陶原小学校。校地内にはたくさんの木々が…。いつの間にか紅葉の時期が過ぎ、落葉樹は次から次へと葉を落としていきます。
この数週間、3年生以上の子どもたちが、校地内のあちらこちらで落ち葉を集めてくれています。その量は膨大です。特に3年生の児童は、この落ち葉集めが大変に気に入ってくれた(?)ようで、掃除の時間になると、多くの子が走って掃除場所に向かいます。また、中には、掃除終了のチャイムが鳴った後も、根気よく作業を続けてくれる子がいます。
「掃除を一生懸命にやってくれる子」「てきぱきと給食当番の仕事を進めてくれる子」「日直・学級の係・委員会の仕事に責任を持って取り組んでくれる子」は、私たちの目にとても頼もしく映ります。教科の成績などとは、レベルの違う素晴らしさだと思います。
私たちが目指しているのは、『PISA』で良い成績が取れる子ではなく、地味な仕事にも根気強く取り組める、まじめで、思いやりのある子どもたちです。