子育て相談会
- 公開日
- 2009/12/15
- 更新日
- 2009/12/15
行事
去る12月11日(金)に、心理判定員・カウンセラーの西村則子先生による『子育て相談会』が開催されました。実は、20件近くの応募があったのですが、時間の制約があり、5名の方の相談しかお受けすることができませんでした。
この『子育て相談会』は、スクールカウンセラーを配置している、原山小学校と水南小学校以外の18校で実施されます。各校1回と決まっており、中規模校が2回,大規模校は3回といった配慮はありません。
また、やすらぎ会館の「オアシス21」で、西村先生との懇談を申し込むことができますが、1年を通して、2〜3ヶ月待ちの状況です(因みに、来年3月までは全て予約が詰まっているようです)。
緊急を要する場合には、「キャンセル待ち」をお願いするか、これから開催される学校の「空き」に期待するしかありません。運が良ければ、そういった所に入り込むことが可能ですが、「即答」が条件です。
来年に入ると、1月25日(月)に深川小で、同月27日(水)に下品野小で、また2月1日(月)に古瀬戸小で、『子育て相談会』が開催されます。特に、深川・古瀬戸あたりは児童数が少ないので、ひょっとしたら「空き」が…。もちろん、これらの学校に直接尋ねるのはお止めください。
申込先は、『オアシス21』です。電話番号は、84−5005です。詳細は、所長の青木先生にお尋ねください。
なお、原山小のスクールカウンセラーとの相談も可能です。本校の教頭、または養護教諭に連絡いただきますと、原山小の予約状況を確認することができます。こちらも、「ご家庭の都合とすぐに合う」とはいかないと思いますが、「いつでも」と言うことであれば、数日後、または翌週あたりで、予約ができることもあります。宜しければ、ご連絡ください。