新型インフルエンザ 最新情報
- 公開日
- 2009/11/06
- 更新日
- 2009/11/06
ニュース
本校のこれまでの学級閉鎖の状況をまとめてみます。
既に、1年赤組,1年白組,2年赤組,3年赤組,3年白組,4年青組,5年赤組,5年白組の計8学級となりました。一度、学級閉鎖を終えた学級でも、新たな感染者が出るなど、一向に終息が見えません。
市の発表によると、これまでで1番多かった日には、市内28小中学校で63クラスの学級閉鎖があったとのことです(恐らく感染者数が20%に緩和される前だとは思いますが…)。
本校の、この1ヶ月を振り返ると、「週明け」にどっと感染者が出る傾向がありました。外出・部活動の影響が大きいと想像されますが、「どこにも出ることができない」「好きな運動ができない」というのも精神衛生上、良くないでしょうから…。「うがい」「手洗い」「消毒」をきちんと行い、「咳エチケットをしっかり守る」という心がけの中での感染は、やむを得ないと言えるかも知れません。
但し、11月に入り、そろそろ『季節性インフルエンザ』も出てくるという話を聞きました。副作用もあり、全員にお勧めすることはできませんが、こちらの方は、新型よりワクチン接種が早くできるような話もあります。新型に加え季節性への警戒も強めていってください。