暴風警報発表時の対応について(9月16日)
- 公開日
- 2022/09/16
- 更新日
- 2022/09/16
緊急連絡
現在、台風14号は、日本の南にあり、今後の進路によってはこの地方に影響があるかもしれません。
4月の始めに「暴風警報発表時の登下校について」
「暴風警報」発表時の登下校について
をお知らせしておりますが、登校前に暴風警報が発表されている場合について、簡単にお知らせいたします。
「瀬戸市」に「暴風警報」が発表されているとき、下の「暴風警報発表時の対応」に従って、いただくようにお願いいたします。なお、愛知県の他の市町に暴風警報が発表されていても、「瀬戸市」に発表されていない場合は、通常通りの授業を行います。
【 暴風警報発表時の対応 】
●午前6時までに警報が解除されたとき
→安全に注意して、平常通り登校してください。
※給食が、無くなる場合については随時連絡をします。
●午前6時から午前11時までに警報が解除されたとき
→自宅で昼食をすませ、午後1時30分までに登校してください。
●午前11時をすぎても警報が解除にならないとき
→学校での授業は中止し、自宅で待機(自宅学習)をお願いします。
※「暴風警報」が発表されていない場合でも、雨や風が非常に強い時、道路の冠水や河川の増水・氾濫の状況が見られる時、その他、登校に危険が伴う時は、登校させず、自宅待機としてください。遅刻・欠席扱いにはなりません。ただし、安否確認のため、必ず学校へ電話連絡をしてください。また、通学班内で連絡・連携していただけますと幸いです。