学校日記

お別れ会 その3

公開日
2015/03/09
更新日
2015/03/09

行事

 5年生の出し物は、6年間過ごした学校やお世話になった先生にまつわるクイズを出し、6年生に楽しんでもらうとともに、これまでの学校生活を思い出してもらうものでした。その後は、組体操のフィナーレで流れ、6年生と5年生にとって思い出の曲である、「あとひとつ」を歌いました。6年生もともに汗を流した日々を思い出したのではないでしょうか。
 最後は6年生から感謝の気持ちを込めて「風をきって」の合奏と「あなたにありがとう」の合唱を披露してくれました。様々な楽器を使った迫力のある合奏と、それぞれのパートがきれいに重なりあった合唱は、さすが6年生と思わせるものでした。
 最後は、6年生から、それぞれの学年にお礼のメッセージが送られました。5年生に対しては、これからの水野小学校を最高学年として引っ張っていってほしいという言葉が贈られました。
 お別れ会を終え、6年生はいよいよ卒業の日を迎えるのだという実感を持った様子でした。残りのわずかな時間も、卒業に向け、1日1日大切に過ごしていってほしいと思います。