学校日記

2022年1月31日(月)入学説明会

公開日
2022/01/31
更新日
2022/01/31

行事

今日午前中に入学説明会を行いました。

新1年生の保護者様には、寒い中、またお忙しい中お越しいただきました。ありがとうございました。

校長あいさつの中で、3つのことについて話しました。

1.入学式までに、通学路をお子さんと一緒に安全を確認しながら歩いてください。これから毎日お子さんが通う道です。ぜひお子さんの目線に降りていただき、信号の見え方はどうか、見通しはどうか、道路を渡るときはいったん止まり、手を挙げて右左右見てから横断する等、繰り返し教えてあげてください。今はまだ寒いですが、天候の良いときにだもお散歩がてら学校へ来てください。

2.入学まであと2か月となりました。道具の用意、名前を書いたりシールを貼ったりされると思います。お子さんが学校へ来ることを楽しみになるように、いっしょに準備をして用具を使ってみたり片づけたりさせてください。もしわからないことなどありましたら学校へお電話ください。どんなことでも結構です。その際お名前・ご連絡先を伝えてください。担当者がいない場合後でこちらから連絡します。保護者の皆さんと学校はパートナーシップでお子さんを育てていきたいと思います。

3.学校のホームページをご覧ください。授業や行事の様子などほとんど毎日更新しています。また、メール配信にも登録いただくことをお勧めします。入学式までの間で学校から連絡することがあればこちらで連絡することもあります。よろしくお願いします。

学校生活に関する説明も要点をしぼって短時間で終わるようにしました。
ご協力ありがとうございました。

今日の会場準備は5年生児童が、片付けは6年生児童が手伝ってくれました。ありがとう。