2021年10月25日(月)全校集会
- 公開日
- 2021/10/25
- 更新日
- 2021/10/25
行事
気候も良くなり、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数も落ちついてきたのでこれからしばらくは集会を校庭で行う予定でしたが、雨天のためオンライン会議システムで行いました。
表彰
秋季陸上競技大会
小学女子 4×100mR 第1位 せとガールズB
小学男子 4×100mR 第3位 せとボーイズ
校長講話
過ごしやすい季節となりました。昨日おとといの土日も良いお天気に恵まれて外で遊んだ人も多かったのではないでしょうか。学校のうてな山の木々も色づいてきました。またドングリや松ぼっくりなど木の実もたくさん落ちています。秋見つけをしている学年がありますね。これから秋の散歩やハイキングなど楽しんでください。
私も先日山へハイキングに出かけました。道を歩いていくと向こうからも同じように歩いてくる人がいて、すれ違う時に「こんにちは」とあいさつします。もしせまい坂道を上っているときに出会うと坂を下っている人が止まって道をゆずります。そんなときも「こんにちは、もうすぐ頂上ですよ」「そうですか、ありがとう。」と声を掛け合います。初めて会う人、道で出会ってまたすぐ別れていく人でもあいさつをすると元気も出るし気持ちがいいものです。
さて、今週も学校にいろいろな方が来てくださいます。皆さんの勉強をゲストティーチャーとして教えに来てくださったり、学習の様子を見てくださったりします。はじめて会うお客さんにも「こんにちは」と気持ちの良いあいさつができるといいですね。もし声に出して言うのははずかしいなと思っている子がいたら、すれ違う時にお辞儀をする、会釈をするという方法もあります。とても礼儀正しいことです。
もちろんお客さんだけでなくおうちの人、担任の先生やいろんな先生など毎日顔を見る人にも自分から進んであいさつしましょう。