学校日記

2021年7月6日(火)あいさつ運動

公開日
2021/07/06
更新日
2021/07/06

その他

今朝は、生活広報委員会とPTA教養部委員さんによるあいさつ運動がありました。

朝の忙しい時間にご協力ありがとうございます。

あいさつに笑顔で返してくれる子、自分から声をかける子が増えてきました。うれしいことです。

一方で、考え事をしているのか声をかけてもしばしばあいさつがかえって来ない児童については「大丈夫かな、ここのところ何かあったのかな」と心配になります。

「あいさつは心のバロメーター」と言います。その日の気分にも左右されるかもしれませんが、お互いに気持ちよくあいさつを交わして1日をスタートさせたいものです。

1年生の育てているアサガオも、たくさん笑顔の花を咲かせていました。