瀬戸市立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年通信5月号UP!
学校から
各学年の学年通信5月号を配布文書に載せました。 1年「ぴかぴか」5月号 2年「す...
「ひがしやまっ子」UP!
学校だより「ひがしやまっ子」をUPしました。学校の方針・職員紹介・主な行事を載せ...
学年通信4月号Up!
各学年の学年通信と特別支援学級通信を配布文書に載せました!! 1年「ぴかぴか」1...
「学校だより」UP!
1年間大変お世話になりました。無事平成23年度が終わりました。3学期の様子や卒...
3学期の公開授業について
3学期の授業参観日が学年によって違います。 ☆1年生は2月17日(3・4時...
図書館が変わります!!
10月11日火曜日から図書館がリニューアルします。地域図書館と併設になります。い...
家庭訪問
5月 6日(金)は「やまて坂」方面 5月 9日(月)は「やまて坂」・「山手町」・...
ペットボトルキャップ回収 前期経過報告
4月から児童会の活動で『東山っ子一人ひとりの力で一人の命を!』を合い言葉にペッ...
庭の教え
「庭の教え」って、何のこと?あまり聞いたことのない言葉ですが、昔から言われている...
熱中症に注意!
9月に入りまだまだ暑い日が続いています。熱中症は、熱失神・熱疲労・熱けいれん・熱...
便利帳up!
新たに便利帳を作りました。学校付近の天気・所在地・雷の状況など外部のホームページ...
平成22年度教室配置
平成22年度は、児童数832名。クラス数27クラスでスタートです。下記のような教...
インフルエンザの広がりに注意を
今週は、インフルエンザが猛威をふるい、学級閉鎖続出になりました。 土曜日・日...
学級閉鎖の措置をとりました。
10月13日(火) インフルエンザの発症者が学級の10%を超え、1年3組を明...
3連休 体調の変化に注意を!
連休の間に、地域でいろいろな行事が行われ、参加したり見学したりする東山っ子も...
子ども陶芸展
連休中に、こども陶芸展に行ってきました。 せともの祭の日から展示してあったの...
連休中の体調管理をお願いします
連休が始まります。連休中の東山っ子の体調管理をお願いします。
PTA生活部 花壇リニューアル
9月11日(金) PTA生活部の皆様にお世話いただいている花壇がリニューアル...
授業公開日 ご出席ありがとうございました
9月10日(木) 授業公開日、ご出席並びに消毒へのご協力ありがとうございまし...
来校時の手や指への消毒のご協力
新型インフルエンザ対策の一環として、来校者の皆様に、アルコール消毒のご協力をお...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
瀬戸市立南山中学校 瀬戸市立效範小学校 瀬戸市立水南小学校
学校の所在地 学校付近の天気予報 雷情報 市内小中学校・特別支援学校のHP 後援事業配布チラシ
管理
RSS