小さな発見!
- 公開日
 - 2013/06/19
 
- 更新日
 - 2013/06/19
 
学校の様子
                            
                        
                            
                        
東山小学校の1年3組の南にある花壇の端っこに、ひとり生えのヒマワリが芽を出し、ぐんぐん成長して早くも花を咲かせました(写真上)。背の高さは2mぐらいあります。
ヒマワリの花を撮影していたら、上の方から鳥のヒナが鳴く声が聞こえてきました。本館と新館のつなぎ目の高いところ(ヒマワリの写真の背景に見える校舎の隙間)にツバメの巣がありました(写真下)。よく見ると巣の中には4羽のかわいいヒナがいました。親ツバメはせっせとえさを運んできています。はやく大きくなって元気に巣立って欲しいです。