6年 薬物乱用防止教室を開催しました
- 公開日
- 2020/11/17
- 更新日
- 2020/11/17
学年の様子
11月17日(火)
6年生は、瀬戸警察署から講師をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。
薬物乱用は、繰り返し使うのではなく、1回だけ使うことも乱用となること、そして脳・心・命を奪われる恐ろしい行動であることを学びました。
また、「無視する」「きっぱり断る」等、誘われたときの対処の仕方をロールプレイで確認しました。
子どもたちは、自分も周りの人も不幸にする薬物乱用は絶対にしないという気持ちを持ってくれた思います。