学校日記

かぜの予防

公開日
2008/12/09
更新日
2008/12/09

学校の様子

かぜの予防

12月 9日(火)

 月曜日の朝会時は、児童会役員のあいさつから始まります。
「東山っ子のみなさん おはようございます」の前に、いつも時宜を得た一言があります。今回は、「寒くなってきました。手洗いうがいをしっかりして、風邪をひかないようにしましょう」でした。
 今朝の新聞には、インフルエンザで学級閉鎖という記事も載っていました。 
東門の入り口のレンガメッセージも「テアライ ウガイ」になっています。
 カタカナを学習し始めた1年生も、楽しみにメッセージを読んでいます。