敬老会で西陵っ子がんばる!
- 公開日
- 2009/09/20
- 更新日
- 2009/09/20
その他
ここのところインフルエンザの情報ばかりで,暗いイメージになっていたHPですが,今日,西陵校区の敬老会で西陵っ子ががんばりました。
瀬戸信のエンゼルホールで行われた敬老会で式典に児童会の代表が,式典後には有志で練習を積んできた合唱を,和太鼓クラブは西陵太鼓を発表しました。
式典では,児童会のみんなで花束を贈呈し,児童を代表して6年生の橋本さんがお祝いの言葉を述べてくれました。その後,児童が書いた手紙を手渡ししました。手紙を手にされた方は,うれしそうに広げて読んでおみえでした。
式典後は,これまで練習を積んできた有志の児童が歌をプレゼントしました。会場を巻き込み,とてもいい雰囲気でした。その後,和太鼓クラブが西陵太鼓を披露しました。学年閉鎖中の5年生が参加できなくて,3人だけでしたが,立派に演奏しました。