瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(木) 今日の6年1組
学校紹介
家庭科の授業。 洗濯の実習をしていました。
6月30日(木)今日の6年2組
英語の授業 ちょうど、リスニングテスト中、お邪魔しました。
6月30日(木)今日の3年生
理科の授業。 タブレットを使って、わかったことをまとめていました。
6月30日(木) 今日の2年生
一人一人、自分の課題を決めて、学習に取り組んでいます。 主体的に学ぶ力が大...
6月29日(水)今日の1年生
ノートも しっかり とれるようになりました。。
6月29日(水)今日の給食
ごはん 牛乳 もずくのすまし汁 ゴーヤチャンプルー。 今日もおいしくいただ...
6月29日(水)今日の5年生
社会科の学習。 沖縄の学習をしていました。今日の給食は、沖縄料理です。楽し...
6月29日(水)今日の4年生
丸くなって、ゲームで盛り上がっていました。
6月28日(火)今日の2年生
国語の授業。 八幡台パトロールのことを、作文しています。
6月28日(火)ストック回収
暑い中、お手伝いいただきありがとうございました。 お陰様で、無事に終えるこ...
6月28日(火)今日の3年生
そうじです。いつもきれいにがんばっています。
6月28日(火)今日の給食
ごはん 牛乳 洋風いももち汁 ザンギ にんじんの粒マスタードあえ。 今日も...
6月28日(火)今日の6年2組
算数の授業。 割合の学習中。むずかしいところです。
6月27日(金)今日の1年生
午後の授業も元気にのりきり、帰りになっても、パワーが十分残っています。 明...
6月27日(月) 今日の5年生
帰りの会の様子。 自分たちで、会の進行がしっかりできます。 このあと、...
6月27日(月)今日の6年1組
今日も暑かったです。 教室でも、水分補給は欠かせません。 <ご家庭への...
6月27日(月) 今日の4年生
帰りの支度をしています。 1日を終えた解放感にあふれています。
6月27日(月)今日の2年生
算数の授業。 計算問題に集中して取り組んでいました。
6月23日(木) 学級目標紹介
1年生 2年生 3年生の学級目標です。
6月23日(木)学級目標紹介
4年生、5年生の学級目標。6年生の学年目標。
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年6月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS