瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究授業:算数(6月28日)3年1組
学校紹介
「1億までの数」の学習です。発達支援相談員、保育園、幼稚園の先生にも参観いただき...
今日の給食(6月28日)
きょうの給食
献立は「ごちそうみそ汁、アジフライ、ゆかりあえ、ごはん、牛乳」です。
生活科(6月28日)1年1組
生命の不思議を見つめます。
日本語教室(6月28日)
R君。日本語がぐんぐん上達しています。
計算コンクール本番(6月28日)
みんながんばってください。
国語(6月28日)4年1組
新聞の書き方を学んでいます。
音楽(6月28日)3年2組
透き通る歌声ときれいな音色でした。
はちまんタイム(6月28日)6年1組
計算コンクール直前プリントで最終チェックです。
はちまんタイム(6月28日)5年1組
計算コンクール直前です。
朝の会(6月28日)たんぽぽ組
今日の献立の発表です。
朝の会(6月28日)2年1組
日直スピーチです。がんばってください。
クラブ(6月27日)
雨の日のクラブとなりました。
道徳(6月27日)1年1組
きもちのよいあいさつについて役割演技をしながら考えていました。
英語(6月27日)3年2組
Do you like 〜? Yes, I do. (No, I don't.)...
今日の給食(6月27日)
今日の献立は、マーボー豆腐、中華あえ、ごはん、牛乳です。
国語(6月27日)2年1組
物語「スイミー」の輪読です。みんな上手でした。
理科(6月27日)4年1組
モーターを速く回す乾電池のつなぎ方を考えていました。
Listening&Speaking(6月27日)6年2組
口が自然と動くように練習を繰り返します。
はちまんタイム(6月27日)3年1組
計算の小テスト。やる気が充満していました。期待できそうです。
はちまんタイム(6月27日)6年1組
いよいよ明日は計算コンクール。がんばりましょう。
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年6月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS