学校日記
-
6月30日(水)ごあいさつ運動&児童集会その1
- 公開日
- 2010/06/30
- 更新日
- 2010/06/30
学校行事
今日はゼロの日、児童会役員・代表委員が「ごあいさつ」運動を行いました。また、1...
-
-
-
PTA実技講習会「カメラ講習会」(6月29日)
- 公開日
- 2010/06/29
- 更新日
- 2010/06/29
PTAだより
今日は、PTA実技講習会「カメラ講習会」が開催されました。講師は、中日新聞編集...
-
-
-
-
-
6月24日(木) 1年生「粘土作品づくり」
- 公開日
- 2010/06/24
- 更新日
- 2010/06/24
校長室から
今日は、1年生から6年生まで一斉に「粘土作品づくり」をしました。各学年の様子を...
-
-
6月24日(木) 3年生「粘土作品づくり」
- 公開日
- 2010/06/24
- 更新日
- 2010/06/24
校長室から
3年生の粘土作品づくりのテーマは2年生と同じ「○○○をしているどうぶつ」です。...
-
6月24日(木) 4年生「粘土作品づくり」
- 公開日
- 2010/06/24
- 更新日
- 2010/06/24
校長室から
4年生の粘土作品づくりのテーマは「すてきな器」です。器の形を考え、工夫しながら...
-
6月24日(木) 5年生「粘土作品づくり」
- 公開日
- 2010/06/24
- 更新日
- 2010/06/24
校長室から
5年生の粘土作品作りのテーマは「○○な人」です。とてもおもしろい表情やユニーク...
-
6月24日(木) 6年生「粘土作品づくり」
- 公開日
- 2010/06/24
- 更新日
- 2010/06/24
校長室から
6年生の粘土作品作りのテーマは「壺(つぼ)」です。どんな形の壺ができるか楽しみ...
-
6月23日(水) 6年生「薬物乱用防止」の授業
- 公開日
- 2010/06/23
- 更新日
- 2010/06/24
保健室より
今日は、県警本部生活安全部の藤村仁康さんを講師としてお迎えし、6年生が「薬物乱...
-
6月22日(火) 2年生「間引き作業」&FM放送「ラジオサンキュー」
- 公開日
- 2010/06/22
- 更新日
- 2010/06/22
校長室から
午前中に雨が上がりましたが、とても蒸し暑い日となりました。2年生が、雨で一気に...
-
6月20日 日曜学級(ごあいさつ運動&たんぽぽ組)
- 公開日
- 2010/06/20
- 更新日
- 2010/06/20
学校行事
今日は、子どもたちが楽しみに待っていた「日曜学級」でした。 今日の日曜学級は...
-
-
-