瀬戸市立八幡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(月)今日の1年生
学校紹介
体育の授業。 短なわとびにチャレンジしていました。
10月31日(月)今日の3年生
算数の授業。 コンパスの使い方が、なかなか難しいです。
10月31日(月)今日の5年生
体育の授業。 リレーの学習。バトンパスが、息があってバッチリでした。
10月31日(月) 今日の給食
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバです。 わかめは海の中では...
10月31日(月)読書集会
ビブリオバトル。 おすすめの本の紹介を聞き、おもしろいと思った本を決めます...
図書委員が、ZOOMアプリを使って、読書集会を開いてくれました。
修学旅行 土山をでました。
土山SAをでました。
修学旅行 平等院
最後の見学地。無事終了。
修学旅行 昼食
ハンバーグ、エビフライ。
修学旅行 金閣寺2
天気もバッチリ。暑いくらい。
修学旅行 金閣寺
激混みでした。美しかったです。
修学旅行 二条城
うぐいすばりの音をしっかり聞きました。
修学旅行 清水寺
朝一番に、行きましたが、混んでいました。
修学旅行 朝食
朝から豪華。
修学旅行 2日目
おはようございます。よく寝れたようです。
修学旅行 1日目無事終了
今、順にお風呂に入っています。これで、今日の記事は終了します。また、明日、楽し...
修学旅行 部屋
くつろいでいます。
修学旅行 夕食 すき焼
おかわりもいただきました。
修学旅行 夕食
とってもおいしい。
豪華です。
いじめ防止基本方針
災害発生時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年10月
ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつける 後援事業配布チラシ ◇八幡小の歴史(開校前〜昭和59年度) ☆八幡小の歴史(昭和60年度〜平成6年度) ◎八幡小の歴史(平成7年度〜平成16年度) ◆八幡小の歴史(平成17年度〜18年度) 瀬戸市の天気(YAHOO) ピンポイント天気(八幡台) 台風情報(気象庁) ウエザーニュース(台風関連) 雷情報(中部電力 提供) 愛知県感染症情報 東海地震関連情報(気象庁) 光陵中学校ホームページ 原山小学校ホームページ 萩山小学校ホームページ 瀬戸市オフィシャルサイト 瀬戸市教育委員会(市政情報)
RSS