学校日記

3月5日 啓蟄

公開日
2025/03/05
更新日
2025/03/05

学校紹介

今日は二十四節気の啓蟄(けいちつ)、七十二候の蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)です。いよいよ虫たちが地面に出てきて活動を始めると言うことですが、あいにくの雨で地面や木々を這い回る虫たちの姿を見ることはできませんでした。

 今日もそれぞれの学年で様々な活動をしていました。1年生は手提げ鞄に思い思いのデザインを描いてオリジナルの鞄を制作していました。2年生、5年生は算数、3年生はここには載せられませんでしたが、音楽でリコーダーの練習をしていました。4年生は理科、6年生は家庭科の授業でした。

 この時期、ひと雨ごとに暖かくなるものですが、今日は冬のような寒さです。だんだん暖かくなって虫たちが活動を始めるように、子どもたちの活動がどんどん活発になっていけるといいなと思います。