2月10日 黄鶯睍睆(うぐいすなく)
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
学校紹介
今日は七十二候で言うところの、黄鶯睍睆(うぐいすなく)です。ただし、この時期にウグイスの特徴的な鳴き声である「ホー、ホケキョ」を聞くことはありません。調べてみると、ウグイスには3種類の鳴き声があり、一つは「ホー、ホケキョ」、これはオスがメスに求愛するときの鳴き声、二つは「ケキョケキョケキョ」、これは仲間に警戒を促す鳴き声、3つは「チャチャチャ(ジャジャジャ)」、これは地鳴きという普段の鳴き声だそうです。ひょっとすると我々は3つめの鳴き声をすでに聞いているかもしれません。また、ウグイスは初めから「ホー、ホケキョ」が上手いわけではなく、練習や上手な先輩の泣き声をまねて(学習して)いるそうです。そのため、周囲に上手く鳴けるウグイスがいないと下手なままだそうです。なんだか人間みたいですね。