学校日記

2月6日 寒さなんて吹き飛ばせ

公開日
2025/02/06
更新日
2025/02/06

学校紹介

今日も寒い日となりました。時折吹く風は冷たく、耳や顔が一気にかじかんできます。ただし、幸運なことに八幡小ではインフルエンザの流行は今のところ見られず、みんな元気いっぱいに活動しています。

 工事では、1・2年生の教室の外で庇の下に下地となるコンクリートを打つ準備が進んでいます。今日は鉄筋が入りました。

 その中では1年生が国語のテストをしていました。2年生は算数の学習です。1000を超える数を学習していましたが、どんどん桁が大きくなっていきます。3年生は社会で瀬戸市の昔と今を比較する授業をしていました。4年生は外でサッカーです。白い息をあちこちに蒔きながら元気よくサッカーをしていました。5年生は図工で班ごとにオリジナルのプロジェクションマップづくりです。6年生は算数でデータ処理の学習をしていました。

 寒さに負けず、みんな元気にがんばろう!!