1月21日 大寒 款冬華 (ふきのはなさく)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
学校紹介
昨日は大寒、そして七十二候では、款冬華 (ふきのはなさく)になりました。二十四節気は実際の季節を先取りしているものなのですが、昨日、今日と日中は暖かく春を思わせるような気温となり、現実が二十四節気を追い越してしまったかのようです。
畑では特別支援学級の子たちが植えた大根、人参がすくすくと育ってきています。タマネギは冬を越すと一気に大きくなりますが、今は寒さをじっと耐えているようです。
南館2階の工事は、4つ目、5つ目の教室の解体が始まりました。流しの下にも大きな穴がいくつか空いています。
教室では、音楽や書写、体育、家庭科、算数などをがんばっている姿が見られました。