学校日記

12月19日 冬休みまであとわずか

公開日
2024/12/19
更新日
2024/12/19

学校紹介

 今朝も寒かったですが、風がないときは日差しのぬくもりは感じられる日でした。

 工事も着々と進んでおり、今日は北館の各教室の床が張られました。各フロアごとに床の色が異なり、なかなか面白いです。

 さて、冬休みまであとわずか。今日も子どもたちは元気に過ごしています。2年生は体育の時間にサーキットトレーニングをしてました。タイヤや縄跳び、サッカーボールを使ってのトレーニングやグルグルじゃんけんなどで体を思い切り動かしていました。

 4年生は英語の授業でALTのZ先生から自宅のクリスマスの様子を写した写真を見せてもらい、本場のクリスマスの飾りや料理やツリーの迫力に圧倒されていました。

 5年生は3学期にコンパスを使った授業をすると言うことで、今日は久しぶりにコンパスを使って作図の練習をしていました。コンパスで上手に円を描くのは案外難しく、針と鉛筆のバランスや回し方などを再度確認していました。

 3年生はバスケットボールに挑戦です。誰かがドリブルで突っ込むのではな句、仲間同士パスを回してシュートまで持ち込んでいました。

 日本語教室では、時間割表を見ながら何曜日の何時間目にどんな授業があるのか調べていました。

 2学期も残りは終業式を入れてあと二日です。