学校日記

11月18日 読書集会 1年生どんぐり拾い

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

校長室から

 今日は時折北風が吹き、朝が寒くなってきました。ほとんどの子は長袖ですが、たまに半袖短パンで来る子もいて、元気だなと思います。

 今日は1時間目が始まる前に読書集会がありました。今回はZoomを使ってこれから始まる読書週間の取り組みについて説明がありました。秋の読書週間は、オクリンクを使って、読んだ本の表紙を写真に撮って送ることになりました。また、目標の冊数を立てることが呼びかけられました。3年生の中には20冊以上を目標にしている子もいました。各自が立てた目標を達成できるよう頑張ってほしいです。

 1年生は、図工で製作する作品に必要な木の実を集めるため、南公園へ行きました。みんなで木の下に集まりどんぐりや木の実を一生懸命拾っていました。ところどころでイノシシが土を掘り起こした跡がありましたが、幸いなことにイノシシの姿はなく、1年生はいっぱい拾ってきました。

 その後、遊具で遊びました。小さい子もいましたが、お兄さん・お姉さんとして小さい子に遊具を譲るなど仲良く遊んでいました。