きょうの給食(2月25日)
- 公開日
- 2014/02/25
- 更新日
- 2014/02/25
きょうの給食
[今日のメニュー]
・卵とじ
・ホキのみそマヨやき
・ほうれんそうのおひたし
・わかめごはん
・牛乳
「卵とじ」は高野豆腐(こうやどうふ)をはじめ、鶏肉、タマネギ、にんじん、みつば、かまぼこなどがふっくら卵でとじてあります。おかずにするもよし、ごはんにのせて親子丼にするもよしのメニューですが、今日は相棒が「わかめごはん」なので、おかずとして美味しくいただきました。
給食献立表の材料表では「高野豆腐」ではなく、“ こおり豆腐 ”と記載されています。
「ホキのみそマヨやき」は初登場のメニューですね。
「ホキ」は、オーストラリア南部からニュージーランド近海の水深10-1000mに生息している魚です。代表的な白身魚で、大手ハンバーガーチェーンでは「○○フィッシュフライ」の材料の一つとして使用されていますが、ホキが絶滅のおそれがあったり、漁獲量が近年減少したりするなどの理由で、別の食材に変更されつつあるようです。
今日は「ホキ」を味噌と豆腐マヨネーズで味付けして、調理室のオーブンで焼き上げています。