きょうの給食(2月10日)
- 公開日
- 2014/02/10
- 更新日
- 2014/02/10
きょうの給食
[今日のメニュー]
・とん汁
・ツナの甘辛煮
・ハリハリづけ
・ごはん
・手巻き海苔
・牛乳
今日は和風メニューの給食となりました。
「とん汁」は、豚肉のほかに、にんじん、大根、ごぼうといった根菜類の野菜やとうふ、こんにゃくなどの具材が調理室の大きな鍋で煮て完成します。たっぷりの材料から出たうま味で心も身体もホッとあたたまる汁物でした。
「ツナの甘辛煮」は、まぐろの油漬け(フレーク状)の余分な油を切り、醤油、砂糖、お酒で煮ふくめて出来上がりです。
「ハリハリづけ」は、きゅうりを千切りに切り、同じく細め千切りにしたたくあんと和えます。たくあんの塩分がきゅうりにしっかりなじみます。仕上げに一味とうがらしを少々とごまをふりかけてあります。ツナの甘みとハリハリづけのピリッとパンチの効いた辛みが絶妙のコンビネーションです。
こうした具材をごはんにのせて手巻き海苔で巻いて友だちとおしゃべりをしながらいただけば、楽しい「手巻きランチ」となります。