学校日記

始業式の朝  (1)

公開日
2014/01/07
更新日
2014/01/07

校長室から

 2014年の幕が開き、1月7日(火)、3学期スタートの朝をむかえました。
 「始業式」、「終業式」など、式が行われる日には、きまって校門に立ってくださる「少年センター」、「守る会」のみなさま。今週に入ってから朝の冷え込みが厳しいにもかかわらず、登校してくる子どもたちに今日もあたたかい励ましの言葉をかけてくださっています。
 さらに、目にも鮮やかなオレンジの蛍光色のベストを着用した「自治会・交通防犯部」のみなさん27名が今日もずらりと外周道路に並んでみえます。5月の「安全指導」、そして2学期の始業式に続き今回で3回目の登場、子どもたちもこの壮観な景色に少しなれてきたみたいです。
 

 地域のみなさまのあたたかいまなざしに守られて、子どもたちは今年も元気に活動できそうです。
 早朝より、見守り活動に参加してくださった自治会・交通防犯部をはじめ、子どもを守る会、少年センターなど地域のみなさまに、この紙面をかりて感謝申し上げます。