きょうの給食(12月19日)
- 公開日
- 2013/12/19
- 更新日
- 2013/12/19
きょうの給食
[今日のメニュー]
・かぼちゃの味噌汁
・チキンのオーブン焼き
・キャベツのごま酢和え
・麦ごはん
・牛乳
・クリスマスデザート
2学期最後の給食です。今日はこの季節にあわせたメニューとなっています。
「かぼちゃの味噌汁」は、ハロウィンの時期など過去に2回ほど登場しています。具材には主役となるかぼちゃをはじめ、豚肉、大根、にんじん、しめじ、ねぎが使用され、白味噌仕立てとなっています。12月22日が“冬至(とうじ)”ということで一足先に給食でカボチャをいただくことができました。
本格的な寒さをむかえるこの季節、昔の人は冬まで保存しておいたカボチャを食べて豊富なカロテンやビタミンCをとることにより病気にかかりにくい、じょうぶな体をつくったようですね。
冬至が過ぎると、子どもたちにとって、お待ちかねのクリスマスがやってきます。これまた先どりして「チキンのオーブン焼き」と「デザート」がセットで登場!豪華な給食となりました!
チキンに添えられた「キャベツのごま酢和え」には油揚げも入って、さっぱりとした味付けでした。
「クリスマスデザート」はすっかりおなじみとなりました、楽しい迷路やイラストがプリントされた箱に入ったケーキです。
ふたを開けると、そりにのったイチゴケーキが出てきました・・・