学校日記

防災訓練 (3)

公開日
2013/11/24
更新日
2013/11/24

校長室から

(写真 1・2)
 災害常備品の展示コーナーです。非常持ち出しグッズも並べられていました。

(写真 3)
バケツリレーの訓練です。八幡小学校の子どもたちも参加していました。チームワーク、協力の気持ちが大切ですね。この後、消火器を使った訓練も行われました。

(写真 4)
 炊き出し訓練も行われました。訓練終了後、このブースで炊きあがったごはんが参加者に配布されました。

 「自助(自分の身を自分で守る)」、「公助(公的機関からの救援など)」そして「共助(地域の人と協力しての救助、支援)」それぞれの観点で行われた防災訓練でした。