学校日記

11月6日(水)の給食

公開日
2013/11/06
更新日
2013/11/06

きょうの給食

〈今日の給食のメニュー〉(写真上)
・洋風団子汁
・鶏肉のてりかけ
・小松菜のおひたし
・ごはん
・牛乳

 今日は、給食のメニューの中で1番人気の”鶏肉のてりかけ”(写真中)が出ました。4年生は、校外学習で木曽三川公園へ出かけました。給食を食べることができず、残念に思った人もいたかもしれませんが、みんなで弁当を食べ、楽しい時を過ごすことができたのではないかと思います。

 職員室では、みんなより一足先に給食を食べる人がいます。調理された給食の、味の状態、味付けの状態、異物や異臭の有無などを確認するためです。これは、子ども達が安全に安心して給食を食べることができるように、毎日行っていることで「検食」と言っています。この検食を毎日しているのは、事務職員の井上輝彦さん(写真下)です。井上さん、毎日ありがとうございます。