「大型絵本の読み語り」(11月1日)
- 公開日
- 2013/11/01
- 更新日
- 2013/11/01
図書ボランティアより
読書週間の特別企画として「大型絵本の読み語り」が、初日となる1日(金)の30分放課にネバーランド(北館2階)で行われました。今回の担当は、ボランティアの牧野さん、塚本さん、安藤さん3名でした。
読んで聞かせてくださったのは、おなじみの「すてきな三にんぐみ」( トミー=アンゲラー、 いまえ よしとも )です。
表紙の絵を見てのとおり、黒の長帽子に黒マント、手に持つのは赤いまさかり…。これじゃ、まるで不審者、悪役のイメージです。
主人公の3人組はやっぱりこわーいドロボーです。仕事道具はラッパ銃、こしょうふきつけ、そして表紙にも描かれていた大きなまさかり。そして、3人の隠れ家である山のてっぺんの洞穴には、これまでに奪った指輪に宝石、金銀財宝ざっくざく。
そんなある夜。いつものように馬車を止めた3人組が出会ったのは、みなしごのティファニーちゃん。ティファニーちゃんは、意地悪なおばさんのところへ引き取られていく途中でした。3人組はティファニーちゃんの出会いをきっかけに、ちょっと生活が変わっていきます・・・