学校日記

サツマイモ掘り (1)

公開日
2013/10/23
更新日
2013/10/23

校長室から

 10月23日(水)の1時限、明け方に降っていた雨もやんだので2年2組(担任:古田教諭)の子どもたちは生活科の授業で、サツマイモ掘りにちょうせんしました。
 古田教諭の
「イモ掘り!がんばるぞ!」の号令にあわせて子どもたちは・・
「オ〜〜〜!」と気合いをいれてイモ掘りがスタートしました。

 はじめにイモのつるを取り除き、ねらったところを掘りすすめます。素手で土にふれるのが久しぶりなのでしょうか?予想よりも消極的で、ややスロースタートの感じがします。
 イモの紫色が見え始めると、テンションがあがる子どもたち。あちらこちらから
「あった!あった!」
「とったぞ〜〜〜!!」歓声が上がります。

 子どもたちの足もとには、掘り出したばかりのサツマイモがゴロゴロころがっています・・・