学校日記

「あきまつり」にむけて(2年1組)

公開日
2013/10/22
更新日
2013/10/22

校長室から

 10月22日(火)の3時限、2年1組(担任:井戸教諭)の教室では「あきまつり」(11月)にむけての準備が行われていました。
 子どもたちは「もぐらたたき」や「くじびき」、「メダルやさん」などいろいろなブースをオープンさせます。お客さんとして、八幡小学校の1年生をはじめ、学校の職員、サポーターさん、さらに今回は新たな試みとして、パウロ フレイレ 地域学校(センタービルの近くにある南米系の児童が通う施設)の子どもたちもやってきます。
 2年1組の子どもたちは、お客さんに楽しんでもらおうとゲームのルールや販売する商品の説明原稿をかき、声をそろえて読み上げる練習に取り組んでいました。