学校日記

きょうの給食(10月16日)

公開日
2013/10/16
更新日
2013/10/16

きょうの給食

[今日のメニュー]

・関東煮
・きゅうりとささみの和え物
・ごはん
・牛乳
・ふりかけ

 台風一過の晴天となった16日、もし暴風警報が発令されて休校となっていたら“幻の給食”となってしまったのが本日のメニューであります。
 「関東煮」には、おなじみの丸いはんぺんをはじめ、こんにゃく、ダイコン、にんじん、生揚げ、昆布、お肉などたっぷりの材料が大きな鍋で調理され、しっかりダシの味がしみわたり、美味しくいただくことができました。
 「きゅうりとささみの和え物」には、きゅうりとにんじん、ささみのほかに、春雨も入って和えてありました。
 “ささみ”とは、鶏肉の胸に近い部位の名称をいいます。ささみは、脂肪が少なく、淡白な味わいがあるので、サラダや和え物に使われることが多い肉です。
 形が笹(ささ)の葉に似ていることから、この名前が付けられたそうです。
 今日は、かつお風味たっぷりのふりかけをごはんにかけて、いただきました。