学校日記

気になる台風の進路(10月15日)

公開日
2013/10/15
更新日
2013/10/15

校長室から

 大型で強い台風26号の進路が気になりますね。予想進路では、東海地方をかすめて関東地方に上陸すると見られています。“関東エリアでは10年に一度の大きな台風・・”などとも報道されています。大きな被害が出ないことを願うばかりです。
 以前にも文書でお知らせいたしましたが、もし登校前に,

「瀬戸市に暴風警報が発令されている場合

以下のような対応をお願いいたします。

(1) 午前6時30分までに,警報が解除された場合 ⇒ 平常どおりの授業を行います。

(2) 午前6時30分から午前11時までに警報が解除された場合 ⇒ 解除後2時間たってから,その日の授業を開始します。

(3) 午前11時を過ぎても、引き続き発令されている場合 ⇒  その日の授業は中止します。

※ (1)(2)の場合でも,風雨が激しかったり、道路などの通行が困難だったりして、危険な場合は,保護者の判断で,登校を見合わせてください。(学校へ連絡をしてください。)

 明日、授業が実施できる場合、学校給食は予定どおりに実施します。

 今後の気象情報にご注意ください。