学校日記

八幡BBC(男子)ニュース(第2戦 2)

公開日
2013/08/03
更新日
2013/08/03

部活クラブニュース

 ハーフタイムが終わり、いよいよ後半戦です。
 両チームが「追いつき」、「追い越し」、「また追い越され・・」と一点を争うシーソーゲームとなり、[八幡 25−24 效範]と、八幡BBCがわずか1点をリードして第3クォーターは終了しました。
 いよいよ最終の第4クォーター、ここでも一進一退の攻防がつづきました。わずかにシュートチャンスを確実に決めた效範が八幡に逆転します。残り30秒となっても八幡は最後まで勝負をあきらめずガッツあるプレーを見せます。
 しかし・・非情にもブザーが鳴り、試合終了。惜しくも[八幡BBC 32−33 效範小]、1点差で敗れ、予選リーグの2位が決定します。

 同じ頃に隣のコートでも試合が終わり、いよいよ予選2位になった3チームの得失点差の集計が始まりました。
 その結果、古瀬戸小学校の決勝トーナメント進出が決定し、八幡BBCの願いはかないませんでした。

 惜しくも予選は通過とならず、コートには肩を落とした八幡の選手たちの姿がありました。しかし、強豪・效範小学校を相手に善戦した子どもたちのプレーは輝いていました。そして、悔し涙が出ることこそ、ここまで一生懸命にやってきた証拠です。
 この気持ちをバネにさらに明日からの練習に精進して、冬の大会で勝利する姿を見てみたいと思いました。

 ナイスプレーでした!八幡BBC!