消防学校・1日入校 (2)
- 公開日
- 2013/07/31
- 更新日
- 2013/07/31
校長室から
次は、「集団行動」の訓練です。これは規律正しい行動が求められます。
号令にしたがって、きびきびと整列したら・・・
「番号!」
「1!、2!、3!・・・」と自分の番号を元気に唱えます。体育館には八幡っ子の元気な声が響きました。(お父さん、お母さんは中学校や高校の体育の授業を思い出しますね)
次に、グループに分かれて、消防車や救急車に試乗して、内部のしくみを学習しました。すると・・・・突然、上半身が裸で血を流した(?)人が登場!
どうやら、けが人を想定して、聴診器で心拍数を計測する訓練のようでした。こんな状況にもひるまず、あわてず冷静な対応が求められます。