学校日記

第1回 学校評議員会

公開日
2013/07/11
更新日
2013/07/11

校長室から

 7月11日(木)、第1回 学校評議員会が行われました。
 石田さん(八幡公民館長)をはじめ、伊藤さん(自治会長)、高橋さん(少年センター副支部長)、茂原さん(主任児童委員)、横道さん(PTA会長)の5名が今年度の評議員会メンバーとして出席してくださいました。
 評議員さんの皆様には、コンピュータによる調べ学習やブライト先生の英語活動、プールでの水泳指導、算数のティーム・ティーチング(複数の教師による授業)など、3、4時限の授業を参観していただきました。
 参観後は、校長室で授業の感想や学校経営、最近の親子関係、学習指導など多方面にわたってのご提言をいただきました。
 最後に、算数科における「ティーム・ティーチング」を実施するにあたって、最適な学年や集団についての意見交換を行って、評議員会は終わりました。