学校日記

県立大学との連携 (3)

公開日
2013/07/03
更新日
2013/07/03

校長室から

 こちらは3時限、5年1組(担任:大塚教諭)の算数の授業風景です。
 今日は、「四角形を対角線で切った形」という単元を学習していました。長方形、平行四辺形、台形をそれぞれの対角線で切って分けられる2つの図形は合同か確かめる活動を行っていました。今日は図形を実際に、はさみで切るのではなく、トレーシングペーパーに書き写して、それを重ね合わせることによって確かめていました。
 4月にフィリピンから来日したばかりの女の子が、鈴木さん(国際関係学科)が担任の指示内容を説明したり、作業の補助をしたり、マンツーマンの支援をしてもらいました。