学校日記

きょうの給食(6月27日)

公開日
2013/06/27
更新日
2013/06/27

きょうの給食

[今日のメニュー]

・洋風だんご汁
・ひじきの香り炒め煮
・麦ごはん
・牛乳
・アイスクリーム

 「洋風だんご汁」は、かつお節ベースに白味噌で調理され、牛乳が“かくし味”として使われているところから「洋風」とネーミングされています。白玉(米粉団子)のもっちりとした食感や豚肉,ジャガイモ,にんじん,大根,ネギなど具だくさんな汁ものであります。
 「洋風だんご汁」には、ひじきを使用した料理が登場することが多いです。「ひじきの香り炒め煮」は、主役のひじきのほかに、にんじん、油あげ、枝豆などの材料がごま油で炒めてあります。仕上げにゴマもふりかけてあるのでごまの風味満点です。
 給食でデザートにアイスクリームが登場すると、いよいよ“本格的な夏の到来!”を感じさせます。日中は気温も上昇して、アイスクリームを食べる頃には、ちょっととけはじめていましたが、夕方になると、ひんやり冷たい風が吹いていましたね。子どもたちが体調をくずさないとよいのですが・・・