学校日記

トーチ・トワリングのリハーサル

公開日
2013/06/05
更新日
2013/06/05

校長室から

 5年生にとっては野外活動まであと1週間とせまった6月5日(水)の授業後、オーディションを通過して練習を重ねてきたトーチトワリング班がリハーサルを行いました。
 リハーサルの場所は、北館と給食調理棟の間のスペースです。調理棟の窓から一日の作業を終えた調理員さん、北館ではモアスクールの子どもたちが見守る中でリハーサルはスタートしました。
 これまでは乾いたタオルが巻いてあるトーチ棒で練習してきた子どもたち。でも、今日は本番と同じように灯油をしみこませて、実際に火をつけて演技します。
 灯油がしみ込んだ分だけトーチ棒は重くなりこれまでの練習とちがった感触です。いよいよ点火!メラメラと炎が上がり、その熱と光で顔があたためられると、スポットライトを浴びたように一気に緊張感が高まります。
 小山教諭が動きを確認しながら、音楽にあわせたトワリングが行われました。トーチ棒が回るたびに「ゴ〜〜!」と音が鳴ります。
 ドキドキしながらも、無事にリハーサルは終了しました。
 点火や演技終了後のトーチ棒の消火の方法を確認して、今日は解散しました。

 本番に向けて、自信がついたかな・・・