学校日記

わくわくタイム (1)

公開日
2013/06/05
更新日
2013/06/05

校長室から

 6月5日(水)午後3時より、体育館で移動児童館(わくわくタイム)がオープンしました。
 これは交通児童遊園(市民公園)より派遣された職員を中心に、八幡小学校の低学年児童を対象に、遊びやクラフト活動などを行って、楽しい放課後を過ごすことをねらいとしています。
 体育館に来た子どもたちはランドセルなど手荷物を所定の場所に置くと、受付で申込カードを提出します。
 まずはじめに、児童遊園の職員の方から八幡台の協力スタッフの高橋さん、茂原さん、吉川さんの紹介が行われました。
 遊びのルールや体育館の使い方など、わくわくタイムのやくそくを聞いた子どもたちは、自分の決めた遊びのブースへ向かいました。