きょうの給食(5月27日)
- 公開日
- 2013/05/27
- 更新日
- 2013/05/27
きょうの給食
[今日のメニュー]
・豚汁
・しらす入り厚焼き卵
・春の人参サラダ
・ごはん
・牛乳
今日の給食は、豚汁や玉子焼きそして、ごはんなど、和食系のメニューでした。
“しらす”の入った厚焼き卵は、給食では初登場ではないでしょうか?
しらすとは、生まれて間もないイワシやカタクチイワシを蒸したものの総称です。しらすを少し乾燥させたものを「しらす干し」、さらに乾燥させると「ちりめんじゃこ」となります。
小皿一杯(およそ100グラム)のしらすには、カルシウムが牛乳2.5本分ふくまれているそうです。成長期の人たちにはたくさん食べてもらいたいですね。
愛知県でしらすがとれる量は全国第3位。今日の厚焼き卵には、愛知産の卵、愛知産のしらすなど地元の食材が使用されていました。
厚焼き卵に添えられている「春の人参(にんじん)サラダ」は、“今月の応募献立”で
幡山西小学校のY・Nさんのレシピをもとに調理されています。
にんじん、オイルツナ、ごまがオリーブオイルであえてあり、暑い季節にぴったりのさわやかな味付けでした。